 |
 |
|
|
■ CONCEPT |
(1)仕事場の確保(2)中庭3玄関ホールは真っ白 (3)2階に眺望のよい浴室 この4つの要望から 計画はスタートしました。この建物の大きなポイントは、南面の大きな開口と吹抜けです。
建物自体はそんなに大きくないのですが、空間に広がりを取り、より豊かな生活観を得ることができたと思います。
特徴としては、竹フローリングや、杉無垢板、珪藻土、自然塗料のオスモカラー等、自然素材をたくさん使用している事と設備機器の充実です。コスト面では、いろいろと難しい所もありましたが、お客様のために出きる限りのことは実現しました。 |
|
|
「4本の柱」:生きる力・育む力・守る力・見る力 |
〜幾度もお客様と打合わせを重ねてお客様の思いを理解しプランニングします。〜 |
|
|
・
|
窓から望む借景は、自然の中で住んでいる感覚にさせます。 |
・ |
70mm以上の断熱材を吹付けて断熱性能をUP、光熱費を減らすことで、ランニングコストの低減 と、地球環境保護に貢献します。 |
・ |
中庭は玄関から見ることができ、建物に奥行きを感じさせてくれます。 |
・ |
床材に使用している竹フローリングの特徴は、 |
|
(1)木より成長が早いので環境破壊防止に寄与します。
(2)熱伝導が早いので床暖房時のランニングコストを抑えることができます。
(3)傷つきにくく収縮、膨張が少ないです。 |
|
|
■ 建築概要 |
用 途 : |
専用住宅 |
規 模 : |
木造2階建 |
敷地面積: |
146.64m² |
建築面積: |
67.14m² |
延床面積: |
117.55m² |
|
|
|
■ 外部仕上 |
屋 根 : |
コロニアル葺 |
外 壁 : |
モルタル仕上げ |
断熱材 : |
アイシネンフォーム吹付け |
|
|
|
■ 設計キーワード |
中庭・吹抜・大理石調タイル・スリット階段・シーリングファン・竹フローリング・杉フローリング・珪藻土クロス・アイシネン・エコウイル・納戸・電動シャッター・オスモ |
|